» ヒルズの四季のブログ記事

スウェーデンヒルズ町内会新年会

新年明けましておめでとうございます

昨日1月15日 スウェーデンヒルズクラブハウス内レストランレクサンドにて町内会新年会がありました。

佐藤町内会長より、現在雪が降る日が続いております、雪は白い悪魔と言われていますが、雪を白い恋人と思い仲良くお付き合いをして行きましょうと新年の素敵な御挨拶を頂きました。

また会長より、新しくヒルズにお住まいになられました9家族の方のご紹介がありました。

そして9家族の皆さん方から素晴しい自己紹介のスピーチがされました。

関東・関西・近畿 と本州よりヒルズのこの豊かな安全な自然と環境の土地を求めて移住をされたそうです。

     皆さんはこの後お料理とお酒を頂きながらご歓談を楽しまれました。

 この一年、町内会の皆さん ヒルズ管理センター・ヒルズ営業部をどうぞ宜しくお願い致します。

ルシア祭2011

12月13日にスウェーデンで行われる伝統的なお祭りです。

白いドレスにロウソクを灯した冠をかぶったルシア姫が、ターナ姫や星の子たちをしたがえて「サンタルシア」を歌いながら光を運びます。

スウェーデンヒルズ交流センターでは、12月11日 (日) ルシア祭がありました。

ヒルズのお子さん達は、11月中旬から歌やリコーダーの練習をしていましたね ・・・ !

お子さんたちは、沢山練習をしたのでしょうネ!!  「サンタルシア」 をスウェーデン語で上手に歌われていました。

この日は「ルッセカット (ルシア猫)」 と呼ばれるサフラン入りパン、グレック(赤ワインで作るクリスマスの飲物)等が用意されていました。

レストラン・Leksand

2011年12月2日(金) 冬季オープン

毎週<金・土・日>ランチ11:30~14:30    ディナー17:00~20:00   営業中

オープンニングランチバイキング・通常料金 ¥1.200  →  ¥980 ・12月2日~12月4日 限定の3日間は特別価格 !!

今日は冬季オープン初日とあって沢山のお客様でしたネ ! 

ランチバイキングを私も頂きました。

前菜~デザードで全20~25品と和洋中華のとても美味しいお料理です。

是非一度この機会にレクサンド自慢のランチバイキングいかがですか !!

この他にも毎月多彩な企画が用意されています、冬の週末はレクサンドヘお食事に・・・・!!

石狩郡当別町スウェーデンヒルズ2788-28

       スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部内  ℡0133-26-2321

   クリスマスフェア開催中

 日時 2011年11月23日(水)から12月25日(日)

★ ルシア祭12月11日(日) 13時から

※ 毎週火曜日と12月23日は休館日の為お休みです。

会場 スウェーデン交流センター センターホール

(当別町スウェーデンヒルズビレッジ2-3-1 ℡ 0133-26-2360

第6回

スウェーデンヒルズ みんなの作品展

11月2日~11月6日 交流センターにて

芸術の秋、文化の秋です・・・!!

ヒルズの自然や、広い北海道の自然を題材にされた素晴しい作品が沢山展示されていました。

 作品 (写真 絵画 書道 織物 編み物 トールペイント 木工)

作品を展示されている方から制作中の楽しいお話しを沢山聞かして頂きました。

皆さんの来年の作品展を楽しみにしています。

Halloween  in Sweden Hills

10月31日

ヒルズお住まいの、新宅さん主催によりハロウィーンのイベントがありました。

ヒルズのお子さんたちや、新宅さん宅で現在ホームスティ中のスウェーデンの高校生おにいさん、おねえさんも一緒に参加されていました。

 さまざまな、ハローウィーンの仮装をしてヒルズをまわる楽しいイベント ・・・

お子さんたちのバックには、たくさんのお菓子が入っていました。

ハロウィーン参加の皆さん、撮影ご協力有難うございました。

10月のひまわり

朝、私が゛出社前に太美地区で見かけたひまわり畑です。

周りは紅葉が進むなか、ここだけは、濃い黄色の秋のひまわりが咲いています。

photo 2011・10・9 太美にて

はなポッケ

愛情込めて作った安心で安全な当別産の新鮮農畜産物を毎週土日販売しています。

秋の農産物として新米(ななつぼし)や漬け物用の白菜・だいこん・キャベツとお店に並ぶそうです。

JA北いしかり 営農販売部農畜産課

期間 は6月下旬~11月6日までの 毎週土日 9時~15時

住所上当別2482−3 ℡ 0133−23−2534

JA北いしかり はなポッケの皆さん、撮影に御協力頂きまして有難うございました。

                                                                                                                                                                                                                                                     

オータムフェストinスウェーデンヒルズ

2011  9.3  ~  9.4

ウエスト地区4丁目にて

ウエスト4丁目に全長50M、高さ11Mのモンスタースライダーが登場!!

家族揃って「食べて」「 遊んで」 「触れて」スウェーデンを感じる2日間でした。

初日は台風12号の影響で雨模様でしたが、2日目は晴れ70組の方がいらしゃいました。

出店は大人気のふわふわアドベンチャーランド3つのアトラクションお子さんから大人まで楽しまれていました。

又グルメ屋台、北海道マルシェ、縁日と盛り沢山でした。

一日たっぷり遊んで秋を満喫 !!

スウェーデンヒルズ町内会親睦会2011 8月26日(金) 18:00~

スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部  レストラン・レクサンドの前庭にて

スウェーデンヒルズ町内会会長・佐藤会長より乾杯の前に

3月の東日本大震災に触れられ、被災された皆様にお見舞い申し上げますと共に 、一日も早い復興をお祈りします

とご挨拶がありました。

冬の新年会には100名を超える方たちが集い、町内の皆さんから「年内にもう一回」の声も多い事から、

夏の親睦会が企画されたそうです。。

今回の親睦会には、106名の方の参加があったそうです。

別荘の方が、町内会の方に誘ってもらい参加しましたと喜んで話されていました。

いつでも、参加出来る温かい町内会と感じました。

生ラムをジンギスカン鍋で豪快に焼き又生ビールを飲み、談笑をし交流を深めていらっしやいました。

生ラム生ビールはいかがでしたか・・・  北海道ならでわ・・・・・  美味しかったァー !!