» 管理センターのブログ記事

今朝、石井さんが、石狩新港にある倉庫まで行くと聞きつけ、

産業見本市に出展している様子の撮影をお願いし、

ご当地グルメのお土産を催促し、送り出しました。

 

23日・24日の2日間、会場では帆船「海王丸」が入港していたり、

石狩グルメコンテスト、花火大会など、様々な企画が催され、

写真をチェックしてみると、こんな可愛いゆるきゃらも写ってました。

朝から賑わっている様子が伝わってきますね。

会場にお越しの際は、スウェーデンヒルズのブースへ、

どうぞお越し下さいませ。

       <記念事業の詳細はこちらから>

ヒルズ管理センター 大館

今月発売の北海道じゃらん9月号に、

「秋は当別でフォトトリップ♪」と題され、

スウェーデンヒルズが紹介されました。

こうして形になった記事を読ませて頂くと、

改めて、スウェーデンヒルズは素敵な街だと、

自画自賛してしまう・・・私達スタッフでした。

ヒルズ管理センター 大館

お隣の、スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部の丘に、

カフェがオープンしました。

ここスウェーデンヒルズからゴルフ場へ向かう道は、海まで一望できたり、

遠くの山がくっきり見えたり、とても景色がいいのですが、

その一番の特等席に、オープンカフェを作ってしまうなんて・・さすがです。

   スウェーデンヒルズゴルフクラブHP

ヒルズにお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

ヒルズ管理センター 大館

前日までの雨が嘘の様に晴れ、今年もスウェーデンヒルズ町内会、

夏の親睦会が行われました。

100名以上の参加があり、どのテーブルも和やかです。

毎年、私達スタッフも呼んで頂き、今年もまた楽しく過ごさせて頂きました。

ヒルズの皆さん、いつも本当に有難うございます。

ヒルズ管理センター 大館

  当日の詳細ポスター

ヒルズから車で30分ほど、石狩湾新港があります。

今年は開港20周年の記念事業が、

8月23日(土)24日(日)に行われます。

当日は楽しいイベントが一杯ありそうですね。

「産業見本市会場」のくらしゾーンでは、

スウェーデンヒルズも出展致します。

沢山の皆様のお越しを、お待ちしております。

ヒルズ管理センター 大館

今朝の出勤途中で

ヒルズ管理センター 大館

久しぶりに纏まった雨です。

今日は花も木も気持ち良さそうな、雨のヒルズです。  

ヒルズ管理センター 大館

管理センターの事務所は、クーラーが無くても結構涼しく、

なかなか外の気温が、わかりにくいのですが、

今日は、外の温度計の最高気温が、32度をさしています。

いよいよヒルズにも、本格的な夏が来ましたよ。

ヒルズ管理センター 大館

 

 

 

 

今年も盛大に。沢山の方で賑った昨日の夏至祭の様子です。

 

昨年「当別まちコン」で出会ったお2人。

スウェーデンの民族衣装に身をつつみ、祝福の中、宮司町長に婚姻届を提出しました。

初々しくて羨ましいですね。

天候にも恵まれ、私達管理センターのスタッフも、とても楽しい時間になりました。

関係者の皆様、おつかれ様でした。

管理センター 大館

明日22日は、スウェーデンヒルズが1年で一番賑わう日、夏至祭です。

会場の交流センター中庭には、沢山のテントが、お行儀良く並んでいます。

 

マイストングの立ち上げやコンサートが行われるレクサンド公園。

前日の準備も終わり、今はいつも通りの静かなヒルズですが、

きっと明日は沢山の人で、賑わうでしょう。

天気が晴れることを祈って。 多くの方のお越しをお待ちしております。

スウェーデンヒルズ管理センター 大館