» 管理センターのブログ記事

【1月6日PM3時 雪のち曇り 現在の気温1度】

お正月は静かだったと、昨日の朝は久ぶりの吹雪だったと、お伝えしたばかりで・・・

昨日の朝から今までの降雪量は40㎝も、 ヒルズの積雪量は1m33㎝になってしまいました。

でも今朝の雪はさらさら雪で、パウダースノー。沢山降ったわりに、雪かきは楽だったと思うのは、私だけでしょうか?

雪もやんだので、管理センターの周りを、ウロウロ・・・

   丁度来た、あいの里行きの「ふれバ」を 

当別ふれあいバスの詳細  

管理センター前の、バス停         

  ヒルズ管理センターとバスストップ・・・

と左はじの人影は・・・・・建物管理の関口さん。別荘の方から依頼を受け、保管していた資源ごみを発掘中 。

おつかれさまです。

年末年始の当別町は、天候に恵まれ穏やかに過ぎました。

今朝は久ぶりに吹雪模様だったのですが、今は雪がやみ晴れています。

管理センターの冬は、なんといっても除雪。スタッフはヒルズの生活を守るために少しの吹雪でも駆けつけます。

ヒルズでの生活が快適である様に、設備管理、ご相談やご依頼、ヒルズに見学に来られたお客様の受け入れなど、

様々な業務に対応しています。 今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

さて・・これからの時期の北海道は各地でイベントが開催されますね。 

当別町でも2月11日・12日「あそ雪の広場」を開催します。もう30回目になるんですね・・・

「冬の花火」は本当にキレイで、かなり見ごたえがあります。

この時期ヒルズにいらした方は、札幌雪まつり・・当別雪まつり・・と、お得かもしれませんね ☆ 

                                             大館

  本日の6時をもちまして、年内の管理センターの窓口業務が終了します。

 

  今年も沢山のお客様に、お越し頂きありがとうございました。

  来年も多くの方とお会い出来るのを、楽しみにしております。

  みなさま、良い年をお迎えくださいね。

              スウェーデンヒルズ管理センター スタッフ一同

今年もヒルズにサンタさんが、やってきました 

天候が悪いと言われていましたが、ヒルズは穏やかなXmas三連休でした。

みなさんは、どんなXmasでしたか?

私は休日、JRに乗り、札幌まで行ってきました。

冬は、やっぱりJRが安心です。

この「学園都市線」は、平成24年6月から、電化運転に変わります。

すると、乗車時間が札幌⇔当別間で最大7分ほど、短縮されます。

ますます札幌が近くなり、便利になりますね。 JR学園都市線 北海道新聞記事

★★はじめまして、管理センターの大館です★★

皆様へのご挨拶が大変遅れていましたが、これからは管理センターやヒルズの事、

当別の身近な情報など、どんどん、ご紹介できたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

・・・ということで早速、このごろのヒルズを、チョビットご紹介します。

今日のヒルズです。どうですか??凄い雪でしょ??

当別町は、このところ毎日毎日、雪が降り積り、積雪は既に80センチ。

当別町は何処も凸凹・・・細い道・・・

でもそんな中、ヒルズは、こんなにキレイに除雪されているんですよ!

本当に、外の作業の方には感謝です。

 

それと今年、アリさんの玄関先には、氷の「フクロウ君」がお出迎えをしています。

・・・・・アリさんに内緒で、ちょっとの間、サンタさんに変身させてみました。

       かわいいでしょ・・・クリスマスなので  ♡♡♡

  また何か日々のこと、お伝えしてゆきますね。

                       ヒルズ管理センター 大館