御嶽山(3067メートル)が9/27に突然の噴火をしました。
水蒸気爆発が原因で地下のマグマの噴出までには至っていないようですが、登山客への甚大な被害が出ています。
噴石が山小屋を直撃・・ 火山灰とガスで一面真っ暗な中を何とか下山できた方は幸運であったと・・
最近は中高年者を中心に登山ブームでもあり、すぐ隣にリスクがあるということを再認識するべきでしょう・・・・
全国の活火山のうち常時観測対象になっている山が47か所あるそうで、
世界的に見ても日本の火山の多さが目に付きます。
関東平野を取り巻く山々だけでなく全国にある高山は活火山なのですね。
あらためて今住んでいる場所に近い活火山の情報を意識しましょう。
大型台風・大地震・火山爆発と異常とは思えないレベルで頻発してきています。
身を守ることを今一度考えておきましょう!!