» 2010 » 6月のブログ記事

                                                                                                                   

  

                               

  

 6月20日(日)12時30ごろより、マイストング立ち上げに伴い、レクサンド公園よりスウェーデン公園に向けてリースの行進が始まりました。スウェーデン公園に入り、マイストング立ち上げ前に、夏至祭の主催者の方々のご挨拶があり、そして見学者の見守る中、マイストングをゆっくりと立ち上げていきました。しっかりと立ち上がった時、会場から割れんばかりの拍手喝采でした。そしてマイストングを一つの輪に囲んでフォークダンスをし、参加された皆さんは楽しんでいました。      

  

また会場では、ご婦人の方々が、スウェーデン製の布で民俗衣装を作られ参加されて素敵でした。ここは、スウェーデンかしらと、思うわせるようなスウェーデンヒルズの夏至祭でした。

皆さん大変お疲れさまでした。

                                                                                                                                                        

ウエスト2丁目にお住まいのNさん宅で、飼われていますサブ君柴犬3才です。サブ君は、いつもご主人と奥さまと仲良くお散歩されています。サブ君のお散歩の様子を見ているとご主人にじゃれてみたり・・・奥さまにじゃれてみたりと甘えん坊のサブ君です。Nさんありがとうございました。 

ウエスト2丁目にお住まいのNさん宅で、飼われていますメギーちゃんコ-ギー3才です。メイちゃんメイちゃんと、呼ぶとリードぐんぐんとひっぱりそばに来てくれて、私の顔を何度もぺロぺロなめて挨拶をしてくれるメギーちゃんです。又お庭も見せて頂き、Nさんありがとうございました。

ウエスト3丁目にお住まいのOさん宅で、飼われていますまりこちゃんミニチュアダックス4才です。最近まりちゃんは、モデルハウスまでお散歩に来てもらえず、寂しいですね・・・頑張ってお散歩して下さい。待ってますよ!まりちゃん。Oさんありがとうございました。

これからヒルズも夏になります。

気温も上がり暑くなりますので、お散歩には十分注意して下さい。

                                     6月5日はヒルズより4km先にあります当別西小学校の運動会でした。

見学に行った時はちょうど、四年生の100m競走でした。

ゴールのところでパチリ・・・・子供たちは最後まで頑張って走っていました。

北海道の小学校の運動会は5月下旬から6月上旬に行なわれる所が多いです。

今年は、日中あまりお天気の良い日が無く練習も大変だった事でしょう!

ヒルズの子供たちは、競技に又高学年の子はお手伝いにと頑張って活躍していました。

当別町立西当別小学校 生徒数392名 学級数16学級です。

お天気も良く運動会日和でした。 良かった・・・・・

  夢・街並みフェア・ 

 ウエスト地区3丁目に現在7月中旬販売に向けて2棟建築中です。毎日急ピッチで進行しています。      

 

 ご興味のある方は是非、現地を見学に来て下さい。

 お待ちしております。