» 2013 » 5月のブログ記事

スウェーデンの各地で祝う大切な行事「夏至祭」が、

毎年ヒルズでも行われています。

今年の日程が決まったので、お知らせ致します。

今年は開催30回目を記念して、前夜祭も行われます。

■前夜祭 6月22日(土)15:00~20:00 会 場 西当別コミュ二ティセンター

■本  祭 6月23日(日)10:00~15:00 会 場 スウェーデン交流センター

詳しくは当別町夏至祭公式HPから  

スウェーデンハウスは今年創業30年になりますが、

夏至祭も30回目。 スウェーデンヒルズの歴史を感じます。

この機会に、是非ヒルズに遊びにいらしてください。

ヒルズ管理センター       大館

テーマ:超高齢社会日本の介護予防のありかた ~北欧の実践から学び考える~
講 師:北海道教育大学名誉教授 笹谷春美 氏

<講師プロフィール>
1946年生まれ。北海道立女性プラザ館長。北海道教育大学名誉教授。
北欧諸国の調査研究に基づく比較により、日本の高齢者介護の社会化、
ケアリング環境の不十分さを訴える。また、“ワーク・ケア・ライフ・
バランス”による男女労働者の介護と仕事の両立支援を提唱している。
『介護予防—日本と北欧の戦略』(共著)『フィンランドの高齢者ケア』など。

日時 : 6月15日 (土)  午後2時開始 ~ 午後5時終了
場所 : スウェーデン交流センター 2階ホール

参加無料 (先着80名まで)

第一部 講演会    笹谷 春美 氏 (北海道教育大学名誉教授)
第二部 提案発表   竹生 礼子 氏 (北海道医療大学准教授) 他

諸準備のため、事前のお申込みをお願い致します。締切日:6月10日(月)
Eメール:10b2nomirai@gmail.com迄

今日のヒルズはとっても、よい天気で。

遠くの海まで、キラキラ光ってて、すごく綺麗です。

さらさら聞こえる風の音を、皆さんにお聞かせ出来ないのがとても残念です。

レクサンド記念公園に行ってみると、緑も濃くなって、

ダーラナホース君も、とても気持ちよさそうでしたよ。

ヒルズが、たくさんの緑とお花で溢れるのも、もうすぐです。             

ヒルズ管理センター  大館