

メンテナンス | 北海道へ移住・別荘購入。北欧をモデルにした豊かな暮らし。

屋根に積もる雪は、屋根の傾斜や風により自然落下しますので、特別に雪下ろし対策は必要ありませんが条件によっては雪庇等ができる場合があり思わぬ落雪により、デッキを壊したり窓を塞ぐ場合がありますので雪の状態は普段からチェックが必要です。冬季間の長期不在の場合は管理センターで安全管理を申し受けいたします。(有料)
道路は始発のバスの時間に合わせて除雪していますが、玄関、車庫のアプローチ部分は各戸で除雪をしていただきます。除雪のいらないロードヒーティング仕様もオプションでご用意しています。もちろん管理センターで受託して除雪することも可能です。(有料)
スウェーデンヒルズの家はベニガラ色の外壁で統一されています。この塗料はもともとファルンレッドと呼ばれ、世界遺産にも指定されているファールン銅山から産出される北欧の伝統的木材保護塗料でした。この塗料が風雪から木材を保護してくれるので、10年程度を目安に塗り替えることによって、いつまでも良好な状態を保つことができます。外壁、屋根の塗装は大掛かりになりますので、業者に依頼することが多いですが、窓枠や手すり、ドア等はご自分で塗装する方もいらっしゃいます。
建物のボイラー、ベンチレーション、クーラー、冷蔵庫などに異常がないかをチェックするサービスも管理センターにて行っています。また建物のメンテナンスも、床フローリングのワックス塗布や窓ガラスの清掃などをご要望により代行しています。
日本の家の平均的な寿命が30年前後と言われている中で、私たちが行っているのが50年間の無料定期検診システム。建物に不具合がないか、ご家族が安心して暮らせるか、スウェーデンハウスの快適性はしっかり維持できているか。50年という長い年月の間、お客様をしっかり見守り続けていくシステムです。家を建ててからが、お客様と私たちの本当のおつきあいのスタートだとスウェーデンハウスは考えております。
住まいのメンテナンスには、スウェーデンハウスを知り尽くしたアフターメンテナンススタッフがお伺いしています。定期検診時にはチェックシートを使用してきめ細やかな点検を実施。加えてスウェーデンハウスでより快適に暮らすためのアドバイスなどをしていきます。竣工時やお引渡し時等に行われるアンケート調査、さらに定期検診時に置けるお客様の声をしっかり集め、次の家づくりや、すでに建てられたスウェーデンハウスのメンテナンスに活かしています。
オプションで当社標準の構造躯体に関する10年保証に加え、当社が必要とするメンテナンス工事を行った住宅に対しさらに10年の保証期間を設けるシステムもございます。
住まいのメンテナンスにはスウェーデンハウスを知り尽くしたアフターメンテナンススタッフがお伺いしています。
詳細なメンテナンスを記録するチェックシートで、 細部にいたるまで入念な点検を行います。